スタジオドラゴンの2024年開始・放送予定・制作予定作品概要を追記しています

韓国時代劇用語『王宮の建物』まとめ

韓国時代劇用語 王宮 ドラマ解説
スポンサーリンク

今回は韓国時代劇に登場する『王宮の建物』を宮殿と呼称をまとめています。

大殿、正殿、便殿の違いが分からなかったので、王宮に関する建物名を調べてまとめてみました。

4大王宮(景福宮・昌徳宮・昌慶宮・徳寿宮)は現在のソウル(漢陽)にあります。ソウル旅行の際の参考になるようにもまとめています。

ご活用していただけたら幸いです。

⚠️注意⚠️
朝鮮王朝時代のドラマを楽しむためにまとめたので、誤認している可能性もあります。ご了承ください。
  1. 王宮の建物
    1. 闕 【궐、クォル 】
    2. 大殿【대전、テジョン】
    3. 中宮殿 【중궁전、チュングンジョン】
    4. 東宮殿 【동궁전、トングンジョン】
    5. 大妃殿 【대비전/대빗전、テビッチョン】
    6. 正殿 【정전、チョンジョン】
    7. 便殿 【편전、ピョンジョン 】
    8. 寝殿 【침전、チムジョン】
    9. 皇宮 【황궁、ファングン】
    10. 皇后殿 【황후전、ファンフジョン】
    11. 東温突 【동온돌、トンオンドル 】
    12. 西温突 【서온돌、ソオンドル 】
    13. 品階石 【품계석、プムゲンク】
    14. 浄業院 【정업원、チョンオボン】
  2. 王宮に関する用語
    1. 行宮 【행궁、ヘングン】
    2. 入宮 【입궁、イプクン】
    3. 出宮 【출궁、チュルグン】
    4. 還宮 【환궁、ファングン】
    5. 宗廟 【종묘、チョンミョ】
    6. 社稷 【사직、サジク】
    7. 宗廟社稷 【종묘사직、チョンミョサジク】
  3. 景福宮の建物
    1. 勤政殿 【근정전、クンジョンジョン 】
    2. 思政殿 【사정전、サジョンジョン 】
    3. 康寧殿 【강넝전、カンニョンジョン】
    4. 交泰殿 【교태전、キョテジョン 】
    5. 慶会楼 【경회루、キョンフェル】
    6. 光化門 【광화문、クァンファムン 】
    7. 香遠亭【ヒャンウォンジョン】
  4. 昌徳宮の建物
    1. 昌徳宮 【창덕궁、チャンドックン】
    2. 仁政殿 【인정전、インジョンジョン 】
    3. 宣政殿 【선정전、ソンジョンジョン 】
    4. 煕政堂 【희정당、ヒジョンダン 】
    5. 大造殿 【대조전、テジョジョン 】
    6. 楽善斎 【낙선재、ナクソンジェ 】
    7. 後苑 【후원、フウォン 】
    8. 敦化門 【돈화문、トナムン】
  5. 昌慶宮【창경궁、チャンギョングン】
    1. 就善堂 【취선당、チソンダン】
    2. 弘化門 【홍화문、ホンファムン 】
  6. 慶熙宮【경희궁、キョンヒグン 】
  7. 慶運宮【경운궁、キョンウングン】
  8. 朝鮮王朝時代以外の代表的な建物
    1. 満月台【만월대、マノルテ】
    2. 寿昌宮【수창궁、スチャングン 】
    3. 敬徳宮【경덕궁、キョンドックン】
    4. 月城 【월성、ウォルソン 】
    5. 臨海殿 【임해전、イメジョン 】
    6. 雁鴨池 【안압지、アナプチ 】
  9. まとめ
スポンサーリンク

王宮の建物

闕 【궐、クォル 】

宮殿のことを示す
大闕(テグォル)、宮闕(クングォル)など呼ばれる

大殿【대전、テジョン】

王が暮らしていた建物。
王を示す呼称でも用いる。

中宮殿 【중궁전、チュングンジョン】

王妃が暮らしていた建物。中殿ともいう。
王妃を示す呼称でも用いる。

東宮殿 【동궁전、トングンジョン】

世子が暮らした建物。東宮ともいう。
世子を示す呼称でも用いる。

大妃殿 【대비전/대빗전、テビッチョン】

大妃が暮らしていた建物。

正殿 【정전、チョンジョン】

王と臣下が一堂に会して政務を執る建物。
具体的は、景福宮における勤政殿、昌徳宮における仁政殿のこと

便殿 【편전、ピョンジョン 】

王が日常の政務を執る建物。

寝殿 【침전、チムジョン】

王が日常生活を営む際の建物。

皇宮 【황궁、ファングン】

王宮。宮殿。
君主が皇帝を称していた時期の王宮の呼称。

皇后殿 【황후전、ファンフジョン】

皇后が暮らしていた建物。
君主が皇帝を称し、王妃も皇后と称していた時期の名称。

東温突 【동온돌、トンオンドル 】

王の寝殿の東側に位置する部屋。

西温突 【서온돌、ソオンドル 】

王の寝殿の西側に位置する部屋。

品階石 【품계석、プムゲンク】

正殿の前庭に、官職の序列を刻んで、中央の通路を挟み左右に建てられた石。
建物に近い方から序列の高い順に並べられ、国家儀式の際に文武官が整列すべき位置を示しました。

画像引用:konest

浄業院 【정업원、チョンオボン】

高麗・朝鮮時代、王の死後に、その王の王妃や側室であった女性たちが、出家して余生を送るために作られた施設

 

スポンサーリンク

王宮に関する用語

行宮 【행궁、ヘングン】

王が外出する際の仮設の居所。

入宮 【입궁、イプクン】

王宮の中に入ること。参殿、参内とも言う。
女性や女児が、王や王子の妃や側室、あるいは女官になるため、王宮に入ることも示す。
入闕(イプクォル)ともいう。

出宮 【출궁、チュルグン】

王宮の外に出ること。
妃や側室の座を剥奪されたり、女官を罷免されたりして王宮の外に帰されることを示す。

還宮 【환궁、ファングン】

外出から王宮に戻ること。

宗廟 【종묘、チョンミョ】

王室の祖先の霊を祀ってあるところ。
漢陽(現在のソウル)にある朝鮮王朝の歴代の王と王妃の位牌を祀ってある建物。

韓国 宗廟 チョンミョ

画像引用:阪急交通社HP

社稷 【사직、サジク】

王が国家の安寧を祈願して祀った土地の神と五穀の神。
国家、朝廷のことを示すことで用いる。

宗廟社稷 【종묘사직、チョンミョサジク】

王室の祖先の霊を祀る場所と、王が祭祀を行った土地と五穀の神。
王室と国家、国家自体を示すことで用いる。

 

景福宮の建物

景福宮 【경복궁、キョンボックン】は、漢陽(現在のソウル)にある朝鮮王朝時代の王宮です。
1395年に創建、1865年に再建されました。

景福宮(興禮門)
📷景福宮(興禮門)

画像引用:4travel.jp

住所:ソウル特別市 鐘路区 世宗路 1-1, 景福宮
(서울특별시 종로구 세종로 1-1, 경복궁)

景福宮
景福宮 600年の歴史をそのままに伝える李朝時代の正宮・景福宮!ソウル市内の宮殿でナンバーワン!

勤政殿 【근정전、クンジョンジョン 】

正殿として用いられた建物。
朝会のほか、王の即位や婚礼などの国家 式や、使臣の接見や歓待の場として使われた。

勤政殿

画像引用:Wikipedia

思政殿 【사정전、サジョンジョン 】

王が日常の政務を執る便殿として用いられた建物。

思政殿

画像引用:konest

康寧殿 【강넝전、カンニョンジョン】

王が日常生活を営む寝殿として用いられた建物。
思政殿の後ろに位置しています。

康寧殿 カンニョンジョン

画像引用:konest

交泰殿 【교태전、キョテジョン 】

王妃が暮らす中宮殿として用いられた建物。

交泰殿

画像引用:konest

慶会楼 【경회루、キョンフェル】

景福宮にある楼閣。
大きな池に面した楼閣で、宮中の宴会や使臣の歓待などに用いられました。

慶会楼,キョンフェル)

画像引用:konest

光化門 【광화문、クァンファムン 】

景福宮の南側に公置する正門。

光化門、クァンファムン
📷画像引用:konest

香遠亭【ヒャンウォンジョン】

王と臣下が親睦を深めるための東屋。

香遠亭 ヒャンウォンジョン

画像引用:konest

よくドラマで観る建物でしたね.
景福宮の中に行ってみたくなりますね!

 

昌徳宮の建物

昌徳宮 【창덕궁、チャンドックン】

漢陽(現在のソウル)にある朝鮮王朝時代の宮殿。
1405年に景福宮の離宮として創建され、景福宮に代わり王宮として使用されました。

 

창덕궁 昌徳宮

창덕궁

画像引用:konest

住所:ソウル特別市 鐘路区 臥龍洞 2-71
(서울특별시 종로구 와룡동 2-71, 창덕궁)

仁政殿 【인정전、インジョンジョン 】

正殿として用いられた建物。

仁政殿

画像引用:konest

宣政殿 【선정전、ソンジョンジョン 】

便殿として用いられた建物。

宣政殿

📷画像引用:4travel.jp

煕政堂 【희정당、ヒジョンダン 】

王が日常生活をしながら、軽い政務を執る際に用いられた建物。

煕政堂 ヒジョンダン

画像引用:konest

大造殿 【대조전、テジョジョン 】

寝殿として用いられた建物。

大造殿

画像引用:konest

楽善斎 【낙선재、ナクソンジェ 】

主に王妃や大妃の居所として用いられた。

楽善斎画像引用:4travel.jp

後苑 【후원、フウォン 】

昌徳宮の北側にある庭園。
現在は秘苑【ピヴォン】ともいいます。

秘苑画像引用:4travel.jp

敦化門 【돈화문、トナムン】

昌徳宮の南側に位置する正門

 

昌慶宮【창경궁、チャンギョングン】

  • 漢陽(ソウル)にある朝鮮王朝時代の宮殿
  • 昌徳宮の東に隣接する離宮。寿康宮から改称。

画像引用:konest

住所:ソウル特別市 鐘路区 臥龍洞 2-1
(서울특별시 종로구 와룡동 2-1)

就善堂 【취선당、チソンダン】

19代王・粛宗の側室であった禧嬪張(ヒビンチャン)氏の居所として使われた。
張氏の別名としても使われる。

弘化門 【홍화문、ホンファムン 】

昌慶宮の東側に位置する正門。

 

慶熙宮【경희궁、キョンヒグン 】

  • 漢陽にある朝鮮王朝時代の宮殿
  • 慶徳宮から改称された。

画像引用:konest

住所:ソウル特別市 鐘路区 新門路2街 1-126
(서울특별시 종로구 신문로2가 1-126)

 

慶運宮【경운궁、キョンウングン】

  • 漢陽にある朝鮮王朝時代の宮殿
  • 朝鮮時代未期の 1907年徳寿宮と改称。

 

朝鮮王朝時代以外の代表的な建物

満月台【만월대、マノルテ】

開京(現在の開城)にある高麗時代の王宮が設けられた敷地。

寿昌宮【수창궁、スチャングン 】

開京(現在の開城)にある高麗時代の王宮。

敬徳宮【경덕궁、キョンドックン】

高麗時代の首都
開京にあった朝鮮王朝を建国した太祖(李成桂)が、王位に就く前に住んでいた屋敷。

月城 【월성、ウォルソン 】

新羅の正宮。
首都の徐羅伐(慶州) にあり、三日月の形をしていることから、この名がついた。
朝鮮時代以降、半月城と呼ばれ、現在に至っている。

臨海殿 【임해전、イメジョン 】

新羅の離宮。
新羅の王宮である月城の北東にある。
庭園にある人工池の雁鴨池で有名。

雁鴨池 【안압지、アナプチ 】

新羅の離宮である臨海履の庭園として造成された、大規模な人工池。
674年に造成され、宴会場として使われた。

 

まとめ

韓国時代劇での『王宮の建物』をまとめました。

これで時代劇視聴中に、王様や王妃が宮殿内のどこにいるのか理解できました笑

これからもドラマ楽しんでいきましょう♪

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

▷韓国時代劇の用語解説の記事一覧

時代劇関連の記事

時代劇用語
「時代劇用語」の記事一覧です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました